概要
名称 | 社会保険労務士佐藤事務所 |
---|---|
所長 | 佐藤義典(埼玉県社会保険労務士会会員) |
登録 |
2000年11月1日 全国社会保険労務士会連合会 登録番号 第11000044号 埼玉県社会保険労務士会 登録番号 第1052063号 埼玉SR経営労務センター 会員番号 川越546 |
所属 | 埼玉県社会保険労務士会川越支部 |
所在地 |
〒350-2211 埼玉県鶴ヶ島市脚折町3-14-20 1F |
TEL |
受給 ハ 無難二 社労士 049 - 272 - 4864 |
FAX | 049-272-4863 |
URL | https://www.sato-sr.com |
![]() |
|
営業時間 | 9:00~17:30 |
休日・休暇 | 土・日・祝日・GW・夏期休暇・年末年始休暇・春秋お彼岸・リフレッシュ休暇・その他(年間124日) |
取引先 |
2021年1月1日現在 継続顧問178社(単月契約を除く)
※取引先地域 ※単発実績( 過去1年間 ) |
地図
〒350-2211 埼玉県鶴ヶ島市脚折町3-14-20 1F TEL 049-272-4864 FAX 049-272-4863
スタッフ
所長 佐藤義典

生年月日 | 1967年6月14日(双子座・A型) |
---|---|
出身地 | 埼玉県川口市 |
経歴 | 早稲田大学第一文学部心理学専修卒業 株式会社丸井(インテリアの販売、顧客管理等) 社会保険労務士試験合格 早稲田経営学院(早稲田セミナー講師業) 社会保険労務士佐藤事務所を開業 埼玉SR経営労務センター会員 現在に至る |
趣味・特技 | ウクレレ(Kamaka、Koaloha) ゴルフ、究極のマイラー(スターアライアンス) 旅行(マイルを貯めたり、使ったり、、、) ※コロナでマイルも使えず貯まらずです。 |
担当業務 | 役所調査対策、経営戦略、賃金設計、公開企業支援、起業サポート 社労士開業支援、店舗プロデュース 、社長の身の上相談 |
苦手なこと | 「先生」と呼ばれること デスクワーク |
ひとこと | コロナ渦でなかなかお会いできず、電話、メール、LINE、オンラインなどでコンタクトを取らざるを得ないため、お客様にはご不便、ご迷惑をおかけしています。いよいよワクチン接種が本格化してきましたので、あと少しでコロナ前と同様の業務が行えると期待しております。もうしばらく、現状のお取引でよろしくお願い申し上げます。 |
在籍スタッフ

佐藤玲子(副所長) | 得意業務:社長対応、就業規則の校正 |
---|---|
平本由夏(統括マネージャー) | 得意業務:調査対策、助成金 |
東千絵(マネージャー) | 得意業務:年金コンサルタント |
丸山厚子(マネージャー) | 得意業務:社長のお話聞き上手 |
鎌田絵美(アシスタント) | 得意業務:各種手続き、助成金 |
森島智子(アシスタント) | 得意業務:庶務全般、コーヒー |
黒田博子(アシスタント) | 得意業務:電子申請 |
齋藤千枝子(アシスタント) | 得意業務:珈琲の焙煎 |